パタゴニア日本支社環境担当・篠健司さん講演会 持続可能性 『将来世代のニーズを満たす能力を損なうことなく 現代世代のニーズを満たす』 市民のための環境公開講座 『未来のフットプリント』 アウトドアブランド・パタゴニア環境担当の篠さん講演会に行きました。 フットプリントとは、 「人間が地球に残す足跡」 先週『水』に関する講演会に行ったせいか、 「ウォーターフットプリント」を減らすにはどうすればよいかを考えさせられる講演でした。 この環境公開講座は、11月もテーマを変えて開催するので興味のある方は、 「市民講座、環境」で検索してみて下さいね。