Mac OS Lionの不具合編の続報です。
前回のブログで2つの不具合が発生したのを書きました。
①キーボードを認識しない。
Snow Leopardまでは問題なく使えていた。
②Magic Trackpadで3本指のスワイプを設定すると出来ず、
4本指でスワイプしてしまう。
リンク:Mac OS Lion 不具合発生編
appleのサポートに連絡をして上位サポートの方に前回対応していただきました。
その経緯は上記のリンクをご覧くださいませ。
結局キーボードと、Magic Trackpadを保証期間が切れているのに交換してくれるという
親切な対応を取ってくれました。ただ、この交換で解決しない時は「初期化」をしなくては
いけないのですが(^^;
上位サポートの方からはキーボードは最短で2日で到着すると言われまして、
一般サポートのMagic Trackpadについては2週間程で到着と聞かされていました。
ところが!
さすがapple、なんと翌日には届いていて宅急便の不在表が入っていました。
これは手元にあるキーボードとMagic Trackpadを宅配業者さん(クロネコヤマト)に
お渡しして新しく届く物と取り替えてもらう為に不在時に宅配BOXとかに入れてもらう
事は出来ないためです。昨晩に帰宅して不在表を見てappleの対応の早さ感嘆しました☆
さて!今朝、さっそく新しいキーボードを試してみました。
マシンの方で認識はします。ただ登録が出来ない。。。
「やっぱりOS Lionを初期化かあ」と思いながら何回か試していました。
そうしたら、ついに来ましたよ、この画面が!

大至急、Lionの指示するままキーボードの数字を打ち込みました。
でも。。。ダメ。。。。(涙)
悔しいのでこれまた何回か試すとこの画面が表示されない現象が続きます。
ちなみにこの作業中も「問題が発生したのでアップルに報告します」という
表示が2回程でました。
そして2回目に数字を打ち込む上の画像が表示されたので祈るような気持ちで、
数字を打ち込みますと、なんと無事にキーボードが認識されて使えるようになりました!!
やっぱりappleには祈る気持ちとHeartが大切ですね^^
でも、スムーズに新品のキーボードを認識しないところをみるとOS Lionの初期化、
もしくは次のバージョンアップを待つ必要があるかもしれないですね。
Magic Trackpadはすぐに認識しました。まだスワイプなどの動作確認はしていません。
こちらも動作確認したらブログに書かせてくださいね^^
できればOS Lionの楽しいところについても、もっと書きたいです~♪
リンク:Mac OS Lion 不具合発生編③
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【Sugiのパソコン出張サポート】
HP:http://sugipc.jp/
お気軽にお問い合わせください^^
電話:0120-988-849(携帯可)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
前回のブログで2つの不具合が発生したのを書きました。
①キーボードを認識しない。
Snow Leopardまでは問題なく使えていた。
②Magic Trackpadで3本指のスワイプを設定すると出来ず、
4本指でスワイプしてしまう。
リンク:Mac OS Lion 不具合発生編
appleのサポートに連絡をして上位サポートの方に前回対応していただきました。
その経緯は上記のリンクをご覧くださいませ。
結局キーボードと、Magic Trackpadを保証期間が切れているのに交換してくれるという
親切な対応を取ってくれました。ただ、この交換で解決しない時は「初期化」をしなくては
いけないのですが(^^;
上位サポートの方からはキーボードは最短で2日で到着すると言われまして、
一般サポートのMagic Trackpadについては2週間程で到着と聞かされていました。
ところが!
さすがapple、なんと翌日には届いていて宅急便の不在表が入っていました。
これは手元にあるキーボードとMagic Trackpadを宅配業者さん(クロネコヤマト)に
お渡しして新しく届く物と取り替えてもらう為に不在時に宅配BOXとかに入れてもらう
事は出来ないためです。昨晩に帰宅して不在表を見てappleの対応の早さ感嘆しました☆
さて!今朝、さっそく新しいキーボードを試してみました。
マシンの方で認識はします。ただ登録が出来ない。。。
「やっぱりOS Lionを初期化かあ」と思いながら何回か試していました。
そうしたら、ついに来ましたよ、この画面が!

大至急、Lionの指示するままキーボードの数字を打ち込みました。
でも。。。ダメ。。。。(涙)
悔しいのでこれまた何回か試すとこの画面が表示されない現象が続きます。
ちなみにこの作業中も「問題が発生したのでアップルに報告します」という
表示が2回程でました。
そして2回目に数字を打ち込む上の画像が表示されたので祈るような気持ちで、
数字を打ち込みますと、なんと無事にキーボードが認識されて使えるようになりました!!
やっぱりappleには祈る気持ちとHeartが大切ですね^^
でも、スムーズに新品のキーボードを認識しないところをみるとOS Lionの初期化、
もしくは次のバージョンアップを待つ必要があるかもしれないですね。
Magic Trackpadはすぐに認識しました。まだスワイプなどの動作確認はしていません。
こちらも動作確認したらブログに書かせてくださいね^^
できればOS Lionの楽しいところについても、もっと書きたいです~♪
リンク:Mac OS Lion 不具合発生編③
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【Sugiのパソコン出張サポート】
HP:http://sugipc.jp/
お気軽にお問い合わせください^^
電話:0120-988-849(携帯可)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆