Windowsではサウンドカード経由で音を出していたのですが、
iMacではBose Companion3に直結して音を聴いていました。
iMacを使ったBOSEスピーカーの音質はこちら

こないだWindowsのマシンを組み直して久しぶりにWindowsから
サウンドカード経由で音を聴いてみて驚いたんです。
ぜんぜん音が違う!
中・低域がすごく綺麗に出ていました。

実はiMacのオンボードから音を出してみた時は
「奥行きもなくて薄いなあ」と率直に感じてしまいました。

そこでiMacを3.5mmのオーディオ・ケーブルでWindowsマシンの
サウンドカードに繋いで、そこからBose Companion3で音を出すようにしてみました。

うーん、Windowsのサウンドカードから出した方が音はあきらかに良いですね(^^;
ただドラムに少し厚みが出たような感じはします。

Windowsから音をだしても良いのですが、
やはりiTunesの立ち上がりが、もっさりし過ぎている。

iMacを買った理由は快適なブラウジングとiTunesの立ち上がりの良さを
求めていたので、まあiMacからしばらく音を聴いてみましょう。

将来はMac Proにサウンドカード積めるようになりたいな!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【Sugiのパソコン出張サポート】
HP:http://sugipc.jp/
お気軽にお問い合わせください^^
電話:0120-988-849(携帯可)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆