両親お気に入りの三色せいろ蕎麦と天ぷら@箱根旅行記、その9 | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

2015年春、箱根早雲山の目の前
強羅花扇 早雲閣に温泉湯治の帰り道
二宮のお蕎麦屋、へ行ってみた音譜
グルメ編
{617D9FF6-2840-41BB-8AEC-5EF80EE64B7B:01}


ランチは、
二宮ICから車で1分
蕎麦屋 オリベ
{37F7AF18-707B-4BE7-86C1-668BE1F3ECD6:01}
メニューは、こちら
{7EA00386-C29B-4C91-B8C9-FD52954421F6:01}
そばがき、ごま豆腐、玉子焼きなど
おつまみメニューも豊富アップ
{801DE1CC-5062-47E7-9EE3-B242AB191F1F:01}
お蕎麦は、
北海道中標津産の十割そば
{171FEF27-D3FB-43AC-9FF3-57E0431138F0:01}
かき揚げ天せいろ(白雪)1725円
{A0B4C012-AD65-4A92-9BD2-E5E92ECF2893:01}
てんぷらは、
小海老、青唐辛子、さつまいもなど
ホクホクで美味しいニコニコ
{5324816E-348F-4EDA-A224-9A386776F169:01}


三色せいろ(田舎、せいろ、白雪)1185円
{D41E97F5-4FC6-479B-AF7C-811571A68424:01}
薬味は、ネギ、大根おろし、わさび
{B55EFA47-9CBE-4D99-9C89-DD12666097CA:01}
田舎は、食べ応えがあり私好みニコニコ
せいろは、程よいコシがありツヤツヤ。
白雪は、喉越し良くあっさりで
うどんのようひらめき電球

 田舎蕎麦が好きな
両親もお気に入りのお店ですラブラブ

オリベ
木曜定休


前半、終わりお酒

2014年夏、伊豆箱根旅行記→こちらへ
月のあかり@仙石原、
望水とオーベルジュ ルタン@伊豆高原に宿泊

2013年冬、箱根旅行記
富士山ホテル、山の茶屋@塔ノ沢→こちらへ

そのほか、旅行記
2013年は、小布施、湯田中、善光寺へ電車
祇園グルメと高台寺の紅葉ライトアップへ新幹線

2012年は、弘前、十和田、奥入瀬へ新幹線

ラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメン

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

いいね、コメントも嬉しいです音譜
箱根旅行記、前半終わります。
後半は、またあらためてニコニコ