HB捏ね、少ないイーストで超ふんわり食パン、春よ恋 | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

超ふわふわ、はちみつ入りハチ
国産強力粉と少しのイーストで山食パンを作ってみた音譜
photo:01
焼き上がり
photo:06
今回は高さもあり、
片側だけですが、釜伸びしてますひらめき電球

お気入りのふわふわ食パンニコニコ
焼きたては、パリッと
蜂蜜入りで、中はしっとりアップ
翌日は、耳も柔らかくなります合格
photo:07


ふわふわの秘密は
富澤商店で買った
ホームベーカリー用、かんたんふわふわの素
バターの代わりに入れます。
これまでのレポは→こちら
photo:04



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。

レシピメモ自分用メモ
食パン 1斤

国産強力粉 250g(春よ恋)
砂糖 15g (てんさい)
塩 4g
はちみつ 10g
ドライイースト 1.5g(赤サフ)
ぬるま湯 170ml
HB用のふわふわの素 10g
(バターの代わりに)

ドライイーストと蜂蜜を
ぬるま湯で溶かし、粉類を入れたHBへ

メニューは、13、生地作りコース
スタートビックリマーク

↓30分後取り出し、室温発酵8時間

ガス抜き後、
3分割にして綿棒で成形

↓こたつ発酵 90分

オーブン余熱
(ヘルシオのウォーターオーブン)

焼形
200度、16分
160度、 5分
※発酵具合や焼き色をみて、時間や温度を調整して下さい。


☆学び☆
じっくりと発酵させるなら、
ドライイーストは1.5gで十分。
前回の半量ひらめき電球

バターはHBスタートして10分後に投入ひらめき電球
入れる前、後
photo:05

成形時は、打ち粉をたっぷりと。
底に穴が叫び
丁寧な丸め直しをひらめき電球

最終発酵の見極めは
型の8割ぐらいの高さになるまでひらめき電球
photo:02
今回は、型から1cmほど出てしまい、過発酵気味あせる
萎みはしませんでしたが、気泡出現!?
photo:03
焼成は、鉄板を裏返しに。
良い焼き色になりました音譜


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。

本日も遊びにきてくださり、
ありがとうございます。

昨日は久しぶりのポカポカ陽気晴れ
今日は雨の予報、傘をお忘れなくビックリマーク
素敵な日をお過ごしくださいにひひ