遠くみちのくの地。福島県いわきへ行ってきました。
「第6回いわきサンシャインマラソン」に参戦しました。
週末の仕事を終えて大阪から新幹線で東京へ。
そして上野からスーパーひたちの最終でいわきへ向かいました。

この大会は昨年、大雪のためやむなく中止となった大会。
当時、この大会に参加できなかった友達と共に走ろうとの約束で一年越しに果たしにいきました。

強行軍での参加でコンデション的には万全ではありませんでしたが、
こんな時に思わぬ結果となることもあります。
レースは、陸上競技場からスタート!山あいの道から海辺に出て行き後は、漁港と工業地帯の海岸線を往復するコース。
初めてのコースでしたが、割とアップダウンのあるなかなかのコースです。
前半、5分から5分30秒くらいのペースで順調に進んでいきました。
30キロ通過で2時間45分。このままペースを維持できれば念願のサブフォーでしたが、
ここから練習不足(今は仕事が忙しくて平日が走れません。)が露呈してペースダウン。
結果はグロスで4時間5分50秒。それでも、私のベストタイム更新でした。

フルマラソン初戦でこの結果ならば、まあまあの出来と思います。
東北人の温かい応援と、友との約束の地でのマラソンで出だしは上々と思います。

帰りの福島空港でウルトラマンが降臨してました。
福島県とウルトラマンとは何か関係があるのでしょうか?

次週は地元大阪の「泉州国際マラソン」です。