
令和7年(2025年)8月6日㈬
京浜東北・根岸線直通に乗り

秋葉原へ

午前中から暑い!
地下にあるつくばエクスプレス乗り場へ

「開業20周年記念 TX! 1日乗り放題きっぷ」購入
7月19日~8月31日、販売する 1800円
久しぶりのつくばエクスプレス乗車
流山おおたかの森で下車
流山市のマンホールカードを配布、頂きました。
実物は流山駅前に設置

守谷で下車


駅を出て炎天下の下、約1kmを歩き

守谷市上下水道事務所へ

ふらふらです

守谷市上下水道局事務所で頂きました。守谷市のマンホールカード
平日 午前8時30分から午後5時15分まで守谷市上下水道事務所で配布
土曜・日曜・祝日・年末年始 午前8時30分から午後5時15分まで守谷市役所で配布

守谷市上下水道部入口に展示されているマンホール蓋

マンホールカードの座標は守谷市上下水道部から徒歩5分ほどの守谷市役所前の歩道


冷房の効いている守谷市役所でひと休み
再び1km歩いて守谷駅へ

再びつくばエクスプレスに乗車

冷房の効いている電車はありがたい

研究学園で下車



研究学園駅から徒歩9分、つくば市役所へ


つくば市のマンホールカード(A)を頂きました。
左は英語版、右は日本語版
茨城県つくば市(A)の配布は
月曜〜土曜日は
つくば市役所1階 水道お客様センター
つくば市役所1階 水道お客様センター
日曜・祝日は
つくば市役所1階 総合案内
つくば市役所1階 総合案内


終点のつくば へ

つくば市のマンホールカード(A)の座標はつくば駅前




つくば駅前の BiViつくば へ

BiViつくば1階にある
つくば駅前観光案内所
では
つくば市マンホールカード(弱虫ペダルデザイン) 東堂尽八のマンホールカード
配布場所 つくば駅前観光案内所 (茨城県つくば市吾妻一丁目8-10 (BiViつくば内1階))
配布時間 午前9時00分から午後5時00分まで *休日:12月29日~1月3日
配布場所 つくば駅前観光案内所 (茨城県つくば市吾妻一丁目8-10 (BiViつくば内1階))
配布時間 午前9時00分から午後5時00分まで *休日:12月29日~1月3日

つくば市マンホールカード(B)「弱虫ペダルデザイン 東堂尽八」のマンホールカード を配布、頂きました。
配布時間 午前9時00分から午後5時00分まで *休日:12月29日~1月3日
配布時間 午前9時00分から午後5時00分まで *休日:12月29日~1月3日
マンホールカードの座標蓋はサイクルパークつくば に 展示
駅から遠いので見に行くのはパス

雨が降りそうなので帰ります。
