令和7年(2025年)5月7日㈬

GW明け、私はようやく休みになりました。

今日から一泊二日の旅、羽田空港第1ターミナルへ

搭乗するのはスカイマーク 鹿児島行き



鹿児島に到着

昨年2月以来の鹿児島
鹿児島空港から 熊本行きの高速バス きりしま に乗り

人吉インターチェンジで下車。

人吉IC乗降口から産交バスに乗り新町へ



すぐ近くは人吉城跡

人吉城の100名城スタンプは休館中の人吉城歴史館駐車場に設置



押しました。

これにて押した日本100名城スタンプは(89/100)

あと11
人吉城跡を見て

人吉城跡に鎮座するの相良神社にお参り


人吉城の御城印2枚と

相良護国神社の御朱印、相良神社の御朱印を頂きました。

人吉市内を歩き

国宝の青井阿蘇神社にお参り

頂いた御朱印です。

2020年に発生した令和2年7月豪雨で被災、休止中のJR九州肥薩線・人吉駅へ 

駅舎内には入れましたが




人吉駅前には昨年まで「現役」だった蒸気機関車58654 が展示。


列車が来なくなった人吉駅

人吉駅前から産交バスに乗り人吉IC乗降口へ

高速バス「きりしま」に乗り鹿児島中央へ

鹿児島市 観光交流センターへ

観光交流センターにて配布されているマンホールカード

天文館へ


センテラス天文館
センテラス天文館1階にある鹿児島市観光案内所にて
マンホールカードを頂きました

座標はセンテラス天文館の前



今日は鹿児島中央駅近くに宿泊

日が暮れた鹿児島中央駅

鹿児島中央駅西口近くにはデザインマンホールが設置

先ほど観光交流センターで頂いたマンホールカードの座標