
令和6年(2024年)12月25日㈬
早朝の横浜駅に来ました。
一週間前は関西方面への旅でした。

朝5時前、横浜駅東口を出て

横浜シティ・エア・ターミナル(YCAT)へ

京急リムジンバス
横浜駅東口(YCAT)515発 羽田空港第2ターミナル行き
に乗車
運賃650円

夜明け前の横浜ベイブリッジを走り


539着の羽田空港第1ターミナルで下車。

前週はANAに搭乗しましたが今回はJAL



搭乗するのは JAL 山形行き
JAL175 東京(羽田)730発 山形行き
搭乗口はターミナルビル直結の21番ゲート、ローカル便ですがバス連絡の「沖止め」ではありませんでした。

フライト詳細 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||
運賃情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|

機材はA190

ジェイエア所属のエンブラエル190型機「機体記号:JA252J」は「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」の開催を記念した特別塗装機。機体全体には万博公式キャラクターの「ミャクミャク」

機内はほぼ満席でした。
山形空港には826着陸。定刻830到着

初めて訪れた山形空港、まずは送迎デッキへ


空港周辺は積雪








ターミナルビル1Fのヤマザキショップ山形空港店にて
御翔印を購入


ターミナルビルをウロウロしていると
山形駅前行き 845発
の空港シャトルバスが発車してしまいました。
次のバスの935発

再び送迎デッキへ
先ほど乗ったJAL175の折り返し便
JAL234 山形900発 大阪(伊丹)行き
の出発を見送ります。

レンズに黒い陰りが……


離陸を撮影、黒い陰りが残念



山交バス 空港シャトルバス
山形空港935発 山形駅前行き
に乗車。運賃1,300円。全国交通系ICカードが利用可能。

空港周辺は積雪



山形県庁前(1001発)

バスは山形市内に入り


終点の山形駅前1010着

※2023年11月に訪れた山形