
令和7年(2025年)2月11 日㈫ 建国記念の日㈷
夜明け前の羽田空港第2ターミナルに来ました。

高松行きのANAに搭乗



高松空港からはリムジンバスに乗り高松駅へ

高松駅にて購入
四国フリーきっぷ

予讃線特急 いしづち に乗り

松山へ
昨年9月に高架化された松山駅、ようやく訪れました。

松山からは特急「宇和海」

伊予大洲を過ぎる頃には車窓に残雪

宇和島に到着、予土線に乗り換え

松丸へ

松丸は続日本100名城に選定されている河後森城跡の最寄り駅

松丸駅近く、不器男記念館では河後森城の御城印を販売


河後森城跡へ

続日本100名城スタンプ6
河後森城跡西第十曲輪馬屋に設置



再び予土線に乗り宇和島へ

宇和島市のマンホールカードが配布されている宇和島市観光情報センター「シロシタ」 へ

頂きました。

デザインマンホールと宇和海城

特急「宇和海」に乗り

松山へ



まだ旧駅舎は残っていました
松山駅近くに宿泊

伊予鉄市内線に乗り道後温泉へ


マンホールカードが配布されている道後温泉別館 飛鳥乃湯泉にて


デザインマンホールは道後温泉
本館の前に設置