2023年12月21日㈭

金沢駅近くのホテルに宿泊、日本海側は大雪のおそれとのこと

朝7時過ぎに金沢駅へ、まだ雪は降っていません。
北鉄金沢駅にて12月21日から発売

浅野川線 03系導入完了記念乗車券

を購入
北陸鉄道浅野川線は前日の12月20日に乗車
金沢からは青春18きっぷにて北陸本線に乗車、来年3月の北陸新幹線敦賀延伸開業によりJR西日本から経営分離される北陸本線、今のうちに乗っておきます。



途中の車窓では雪景色
福井まで乗車
福井駅構内には新幹線開業のカウントダウンパネル


福井を訪れるのは今年3月以来

 



福井では積雪ななく、福井城址である福井県庁へ

福井県庁1階受付にある続日本100名城スタンプを押しました。

続日本100名城スタンプ(28/100)


北の庄城址の柴田神社へ

御朱印を頂きました。
福井鉄道、今回は乗らず

再び北陸本線に乗車、福井〜敦賀、
敦賀〜近江塩津

近江塩津駅にはこのような表示

近江塩津〜米原
米原〜大垣と乗り継ぎ
大垣城へ
天守に入場
天守内に設置されている続日本100名城スタンプを押しました。

日本100名城スタンプ(29/100)


御城印2種類を購入
大垣から岐阜へ
夕暮れの岐阜駅前、そろそろ日没、帰宅時間帯
名鉄岐阜からは中部国際空港行き 特急 に乗車

帰宅時間帯の混雑する名古屋での乗換えは避けたい、名鉄岐阜からは乗ります。
ミューチケットを購入
中部国際空港(セントレア)に到着
搭乗するのは羽田行き のJAL

12
21日(JAL208便
名古屋/中部 → 東京/羽田
定刻 21:05発 - 22:00

飛行時間55分の短距離航路、物珍しさに?乗ってみました。

以外と?ほぼ満席、その多くは国際線乗り継ぎ客と思われる人達
中部国際空港の御翔印は制限エリア(保安検査場から先)の売店のみで発売、中部国際空港発着便に搭乗しなければ購入できません。

もちろん購入!

羽田には定時より7分早く到着
京急にて帰途に