高島城

長野県諏訪市 高島公園

令和5年(2023年)8月9日㈬ 撮影


堀に架かる冠木橋を渡り高尾公園へ
昭和45年(1970年)に復元された冠木橋




昭和45年(1970年)に復元された角櫓

天守閣へ

高島城天守閣内には続日本100名城スタンプが設置


昭和45年(1960年)に復元された三層三階の高島城天守閣は鉄筋コンクリート造り、入場料310円にて内部へ

入口にて御城印を購入

1階展示室内に設置されている続日本100名城スタンプを押しました。


三階の最上階
天守閣最上階からの眺め

諏訪湖が見えます。
高島城公園内に鎮座する諏訪護国神社、明治33年(1900年)に建立


三之丸御殿裏門(御川渡門跡)

昭和63年(1988年)に移築 

三之丸御殿裏門から高島公園の外に出ました。
天守閣の下は公道



堀の外側から見た角櫓