道後公園

愛媛県松山市

令和5(2023)年5月11日㈭ 撮影

建武2年(1335年)、伊予国の守護であった河野通盛の代に築城、 天正15年(1587年)に廃城。
 明治21年(1888年)、県立道後公園として整備される。 平成14(2002年):湯築城の復元整備、「湯築城跡」として国の史跡に指定される。 
道後公園内にある重要文化財 湯釜



搦門





湯築城資料館

土堀

武家屋敷4




内堀・内堀土塁

武家屋敷2