3月15日㈬の行程3月15日㈬今春最初の青春18きっぷ使用は当ブログ毎度おなじじみ?東海道本線乗り継ぎまたもや平日の旅です。横浜〜熱海〜浜松〜大垣〜米原米原〜京都〜長岡京長岡京で下車長岡京駅近くの勝竜寺公園へ神足ふれあい町家にて 勝竜寺の御城印を購入長岡京の隣駅、山崎へ山崎駅のホーム上は京都府・大阪府の境山崎駅近くの離宮八幡宮を参拝御朱印を頂きました。離宮八幡宮で販売されている山崎城の御城印を購入山崎に来たなら天王山に行かねば天王山の中腹にある宝積寺次は岸辺へ岸辺駅から1Km程、貨物ターミナルの脇を歩き吹田市の図書館、建都ライブラリーへ建都ライブラリーには新幹線0系が保存展示されています。新大阪へ新大阪からはおおさか東線久宝寺へ、久宝寺からは大和路線新今宮で下車今夜は新今宮駅近くに宿泊