11月4日㈮の行程 熊本城へ行った11月4日㈮九州の旅3日目の朝は大分から宿泊したホテルは大分駅から1km先の都町歩いて大分駅へ3日間有効の ぐるっと九州きっぷ 使用最終日豊肥本線 九州横断特急 熊本行きワンマン特急豊後竹田では ななつ星 に遭遇!立野のスイッチバック熊本に到着熊本駅前から市電に乗り辛島町へ熊本城へ有料エリア内を観覧2016年の熊本地震にて被災した熊本城、天守閣へ向かうには特別見学通路天守閣へ、平日でも観光客は多い天守閣最上階御城印と御城印帳を購入有料エリアを出た後、城内の加藤神社に参拝御朱印を頂きました。再び熊本駅へ上り鹿児島本線に乗車大牟田で下車大牟田駅前西口広場で保存されている西鉄 200形204を撮影車内はカフェとして営業中羽犬塚二日市 と「初下車」の駅に途中下車しながら博多に到着地下鉄博多駅に貼られていたポスター地下鉄七隈線 天神南⇔博多 令和5年3月27日 地下鉄七隈線 延伸開業!「全国鉄道完乗」のため、来年春以降も福岡に行かねば地下鉄空港線にて福岡空港へスカイマーク羽田行きの 最終便に搭乗羽田には23時前に到着京急にて帰途に、我が家についたのは日付が変わった後でした。