、桜木町駅(初代横浜駅)併設の商業施設「CIAL桜木町 ANNEX」の「旧横濱鉄道歴史展示(通称・旧横ギャラリー)」に保存展示されている蒸気機関車110を見に行きました。
150年前に走った蒸気機関車

桜木町から徒歩10分の成田山横浜別院延命院 へ
急な斜面に立地した本堂へは階段にて登ります。

本堂に到着

御朱印を頂きました。

本堂の前から見た桜木町駅方面

成田山横浜別院延命院を後にして

狭い道を歩くと

野毛山公園の入口につきました。

横浜市中央図書館の横を通り、野毛山動物園へ向かいます。
中央図書館は学生の頃にはよく行きました。最近は全く行ってない

横浜市立野毛山動物園は入園料無料、「ひとり動物園」でも堂々と?入場します。
雨の平日午前、入園者はまばら

撮影した動物たちの画像はこちらです。

動物園内にひっそりと展示されている横浜市電

午後からは横浜市内で買物