6月15日(水)

名鉄電車全線2DAYフリーきっぷ  を使用する1日目は尾西線に乗り終点の弥富に来ました。

佐屋から乗った

1761  佐屋1731発 普通 弥富行き

6000系2連×2   6819F +6835  は終点の弥富1736着

平日夕方帰宅時間帯の弥富は家路につく人達が多い 


*名鉄電車全線2フリdayフリーきっぷ

 名鉄電車全線が連続2日間乗車フリー

発売箇所 名鉄出札係員配置駅(弥富駅、赤池駅を除く)および名鉄名古屋駅サービスセンター。 (タッチパネル式自動券売機が設置されている駅員無配置駅でも購入可能) 

発売金額  大人 4,000円、小児 2,000円 
弥富に用はない、13分後の折返し列車で今夜の宿、名古屋へ向かいます。

1844 弥富1749発 普通 豊明行き

弥富〜(尾西線)〜津島〜(津島線)〜須ヶ口〜(名古屋本線)〜豊明と3路線直通列車

この列車に乗って名古屋へ向かう乗客は私くらいか? 


弥富〜名古屋では、JR東海、近鉄、名鉄を比較すると

JR関西本線普通 弥富1754〜1816名古屋1816着 330円

近鉄名古屋線急行 近鉄弥富1750〜1806近鉄名古屋1806着 360円

名鉄尾西線普通 弥富1749発〜名鉄名古屋1836着 570円  

と名鉄のフリーきっぷ がなければJRか近鉄に乗ったであろう区間。
弥富〜五ノ三にある高架ホーム跡は平成18(2006)年に廃止された弥富口駅跡

佐屋(1755発)
津島(1800発)到着直前の高架区間  

津島からは乗客が増えたため、車窓の撮影は控えました。
1836着の名鉄名古屋で下車、帰宅時間帯の地下ホームは混雑、駅名標だけ撮影

名鉄名古屋にて名鉄電車全線2DAYフリーきっぷ  を使用する1日目は終了
地上に出て
名古屋駅前は曇り空

コロナ禍以後、大都市の宿泊費はかなり安くなりました。

この日は岐阜あたりに泊まりたかったのですが名古屋のほうが宿泊費は安い
この日の宿は名古屋駅桜通口近く

名鉄イン名古屋駅前
じゃらんnetで予約 


宿名:名鉄イン名古屋駅前

所在地:〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2-21-12
チェックイン日時:2022年06月15日(水)
宿泊日数:1泊
チェックアウト日時:2022年06月16日(木)~10:00
部屋タイプ:◇禁煙◇シングルルーム
部屋数:1室
 
プラン名:【じゃらん初夏SALE】5%以上OFF 名古屋の初夏を満喫(朝食無料♪)☆隣接提携駐車場有☆

料金明細
 
(1泊目)
(1部屋目)
5,000円(大人)× 1名
小計:5,000円
 
合計:5,000円(税込・サービス料込)
利用ポイント:0ポイント
チェックイン可能時間:15:00~24:00

                   
      
             
泊まった部屋です。

窓から見た景色、周囲はオフィスビル