8月11日(木) 山の日㈷の行程 8月11日(木) 山の日㈷地下鉄全線24時間券にて名古屋市営地下鉄に乗る2日目昨日は乗らなかった東山線に乗車期限は11時36分まで名古屋から中村公園へ豊臣秀吉の生誕地、中村公園の豊国神社へ御朱印を頂きました中村公園から高畑へ高畑駅から徒歩9分程の荒子観音多宝塔は重要文化財高畑から藤が丘へ東山線完乗藤が丘に用はないので早々と折返し再び名古屋へ2日間かけて上飯田線を除く名古屋市営地下鉄全区間に乗りました。「地下鉄乗り鉄」、車窓はほとんどトンネル名古屋から今夏5回目の青春18きっぷ、東海道線を乗り継いて帰途に途中、豊橋〜豊川を一往復と飯田線に「寄り道」豊川駅前これがきつねダンス?豊川稲荷御朱印を頂きました豊川〜豊橋〜浜松〜熱海〜大船我が家には22時前につきました。