4月21日(木)の行程 越美北線に乗った4月21日(木)北陸周遊乗車券を使用する旅2日目は福井から越美北線に乗車、平日の午前、空いているだろうと思ったら┅高齢者のグループが乗車、まさかの満席でした。越前大野から先は立客も出るほど、何で?勝原でほとんどの乗客が下車福井県大野市、勝原駅と周辺の花桃公園は花桃が満開、観光客で賑わっていました。勝原が花桃の観光名所とは知りませんでした。終点の九頭竜湖、折り返し列車の発車は14分後九頭竜湖駅近くの 笛資料館に保存展示されている蒸気機関車28651 を撮影再び福井へ福井では北の庄城址の柴田神社へ北の庄城の御城印を購入北陸本線に乗り大聖寺へ歴町ふるさと館には北陸鉄道3751重要文化財の長流亭大聖寺から小松へ小松から金沢へ金沢からは北陸新幹線に乗り帰途に東京は雨でした、福井駅、小松駅にて購入した懐鉄入場券