三陸の旅2日目 | 意味も目的も無い旅

8月2日(金)
三陸の旅2日目の朝は宮古から
前日に続き三陸鉄道リアス線に乗車

旧南リアス線(宮古~久慈)の区間を走る
久慈行き

海を眺めながらの車窓

1年ぶりに久慈に来ました。
昨年は八戸線にて久慈へ

折りかえし南リアス線に乗り宮古を通りすぎ磯鶏へ

磯鶏駅前のSL公園
保存展示されている蒸気機関車9625を撮影

再びリアス線に乗り宮古へ戻り

宮古からJR山田線にて盛岡へ

盛岡からは東北新幹線にて帰途に
「はやぶさ」ではなく「やまびこ」の自由席

特急料金節約(せこい)のため大宮で下車、
大宮からは京浜東北、根岸線にて帰途に
我が家に着いた頃は日付が代わったあと

