
8月25日(火)
阿波池田から土讃線普通列車の旅
4245D 阿波池田1349発 高知行き
1024のワンマン単行、阿波池田での乗り換え時間が短かったので列車前面は撮影できませんでした。
画像は阿波池田発車時、隣のホームには徳島~阿波池田にて乗車した4449Dの1048
窓ガラスに激しかった雨の跡、水滴
車内の乗客は片手で数えられるほど。

阿波池田から先の土讃線は過去2回、特急にて乗車、この区間を普通に乗るのは初めて

あいにくの天気ですが小歩危、大歩危の車窓を楽しみます。
大歩危~土佐岩原では徳島・高知県境を越えて


橋梁上にホームのある土佐北川



スイッチバック駅の新改
スイッチバックをするのは普通列車のみ、特急は通過

このまま高知に行っても面白くない?どこか適当な駅で途中下車をしてみよう
1543着の土佐山田で下車