
今週も青春18きっぷで乗り鉄、本日3月25日(水)は長野へ
高尾発の下り中央本線
427M 614発 松本行き は211系6連のオールロングシート!
松本まで188.0㎞、3時間21分の長旅

松本からは篠ノ井線
2239M 1109発 長野行き
E127系2連のワンマン列車は立客多数~

北陸新幹線開業、駅ビルも完成した長野駅

JR信越本線からしなの鉄道に経営移管した
北しなの線・長野~妙高高原に初乗り

途中の豊野で下車、駅近くに保存されている9646

再び北しなの線に乗り妙高高原へ、車窓は雪景色に

雪の降る妙高高原、この先はえちごトキめき鉄道には時間の都合で乗らず、
再び長野に引き返し

往路とは逆ルートで帰りました。
長野~大月 200.4㎞、4時間34分を走る446Mは211系3連、こちらもロングシートでした。