3月4日(木)

夜明け前は雨でした。青春18きっぷを使用した1泊2日の旅

横浜から東海道本線下り

横浜454―(721M)―615熱海649―(425M)―919浜松944―(2313F・新快速)―1146大垣1212―(223F)―1246米原1250―(3463M)―1415

と8時間かけて大阪へ、西に向かうごとに天気は回復。





浜松~大垣にて乗車した313系、


関ヶ原では積雪も見られず


米原~大阪にて乗車した223系新快速


大阪からは大阪環状線内回り

1455   大阪1420発

201系8連

1435着の新今宮で下車し大和路線(関西本線)に乗り換えるも

やって来たのは環状線からの直通列車(大阪1428発)

3402K   新今宮1442発   大和路快速   加茂行き

221系6連、新今宮で7分待つよりも大阪からこの列車に乗ればよかった


乗車時間わずか9分、久宝寺1451着、

久宝寺からはおおさか東線に乗車