平成26年4月の旅 ③ 北越急行(後編)平成26年(2014年)4月9日㈬北越急行ほくほく線 の快速3832M は六日町を11:04に発車、4月上旬ながら残雪が見える車窓。多くの乗客が下車した十日町1115着。ひらがなが駅名のまつだい1115着。HK100型「ゆめぞら」車両はトンネル内走行中の天井に映像上映される列車もあります。残念ながら 3832M では上映されず。日本海側に近づくと残念は見られず、あとひと月ほどすると田植えが始まるであろう水田をみながら。JR信越本線と北越急行ほくほく線が合流する犀潟1154着。終点の直江津1201着。次に乗り換える北陸本線の普通列車は1208発、7分の乗り換え時間。Android携帯からの投稿