
3月6日(木)
3月に入り、春の青春18きっぷ の使用開始時期となりました。
日本全国鉄道完乗を目指す私、その数少ない末乗区間、
上越線 越後湯沢~ガーラ湯沢 1.8㎞
スキーシーズンにしか運転されない区間、こちらに乗りに行く事に。
早朝の上野から高崎線に乗車。
823M 上野543発 高崎行き
E233系10両編成

728着の高崎で下車、ホームに降りると寒い!隣に停車中の115系前面は雪が付着しています。

高崎からは上越線
725M 高崎745発 水上行き
107系2連、ロングシートのショボい列車、水上が近づくにつれ車窓は次第に雪景色。
終点の水上851着。

雪の降り続く水上駅前、この天気で外を歩くのはキツい!おとなしく駅構内で過ごします。

水上からは
1733M 水上947発 高崎行き
新潟色の115系3連。

懐かしの国鉄型!しかし車内はこのように更新改造されていました。

雪景色を楽しみながらの車窓、といいたいところですが…
これでは景色が見えない~

越後湯沢1020着、ここで ガーラ湯沢行き
の列車に乗り換え。
Android携帯からの投稿