1月8日(水)

北近畿タンゴ鉄道宮福線に乗り宮津線との接続駅はある宮津に到着。

次に乗る下りの宮津線普通列車の待ち時間は38分。小雨の降る天気、そのほとんどを駅待合室で過ごしました。


次に向かうのは天橋立、宮津からひと駅3.7㎞。

5038M  宮津1223発  特急はしだて3号  天橋立行き

に乗ればわずわ6分、1229には天橋立に到着します。しかし…
 
特急に乗るには420円の特急料金が必要、急ぐ訳でもないので  はしだて3号には乗らず


その10分後に発車する普通列車

227D  宮津1233発  豊岡行き

に乗車。青い車体のKTR705


227Dの対向ホームには「丹後ゆめ列車」のラッピングがされたKTR701

326D 宮津1222発  西舞鶴行き

が発車していきました。


227Dに乗りわずか5分、天橋立1238着。


天橋立に停車中の  はしだて3号  287系。


天橋立駅舎。
Android携帯からの投稿