平成26年1月の旅 ① 梅小路蒸気機関車館へ(前編)1月7日(火)青春18きっぷを使用して東海道本線を乗り継ぎ9時間、京都に来ました。行程は横浜454-(727M)-615熱海649-(425M)-919浜松944-(2313F・新快速)-1146大垣1212-(223F)-1247米原1250-(3463M・新快速)-1343京都午後の陽射しがまぶしい京都駅。ここから20分程歩いて梅小路蒸気機関車館に来ました。年始のイベント、静態保存車の扇形庫から頭出し展示。ヘッドマークが付けられた蒸気が並んでいます。こちらは動態保存車整備中の C61 2この日のSLスチーム号は C62 2 でした。Android携帯からの投稿