地下に移転した東横線渋谷駅、小田急の東北沢、下北沢、世田谷代田
ようやくヒマになった本日、乗りに行って来ました。

中華街周辺をうろつきながら みなとみらい線 元町・中華街駅へ

元町・中華街1119発 特急小手指行き
西武6000系に乗車。
元町・中華街駅は10両編成が停車すると渋谷方はホームギリギリに停車。
先頭車はこのような角度でしか見えず。



代官山を過ぎて地下区間に入り渋谷へ。改札から街が遠くなった渋谷で下車。

ヒカリエから見た旧東横線渋谷駅。改札から街が近い、利用客に優しい?駅でした。

渋谷~新宿三丁目を東急メトロ副都心線に乗車。
新宿三丁目から小田急新宿駅は以外と遠かった。
新宿発の小田急各停 本厚木行き に乗り

梅ヶ丘まで乗車。
代々木上原~梅ヶ丘は今年3月に地下化、東北沢、下北沢、世田谷代田は地下駅となりました。
その地下化された区間に初乗車。

高架駅の梅ヶ丘ホーム、世田谷代田方面の先に見えるのは地下区間出入り口。

改札を出て線路沿いの道を世田谷代田方面へ歩きます。


外から見た地下区間出入口。現在も工事継続中でした。

再び梅ヶ丘駅へ。通過していくVSE。

各停に乗り再び新宿へ。

新宿三丁目から副都心線~東横線直通列車
座りたいので 始発の
各停 元町・中華街行き
に乗りました。

元町・中華街駅。
この後は根岸線石川町へ
ようやくヒマになった本日、乗りに行って来ました。

中華街周辺をうろつきながら みなとみらい線 元町・中華街駅へ

元町・中華街1119発 特急小手指行き
西武6000系に乗車。
元町・中華街駅は10両編成が停車すると渋谷方はホームギリギリに停車。
先頭車はこのような角度でしか見えず。



代官山を過ぎて地下区間に入り渋谷へ。改札から街が遠くなった渋谷で下車。

ヒカリエから見た旧東横線渋谷駅。改札から街が近い、利用客に優しい?駅でした。

渋谷~新宿三丁目を東急メトロ副都心線に乗車。
新宿三丁目から小田急新宿駅は以外と遠かった。
新宿発の小田急各停 本厚木行き に乗り

梅ヶ丘まで乗車。
代々木上原~梅ヶ丘は今年3月に地下化、東北沢、下北沢、世田谷代田は地下駅となりました。
その地下化された区間に初乗車。

高架駅の梅ヶ丘ホーム、世田谷代田方面の先に見えるのは地下区間出入り口。

改札を出て線路沿いの道を世田谷代田方面へ歩きます。


外から見た地下区間出入口。現在も工事継続中でした。

再び梅ヶ丘駅へ。通過していくVSE。

各停に乗り再び新宿へ。

新宿三丁目から副都心線~東横線直通列車
座りたいので 始発の
各停 元町・中華街行き
に乗りました。

元町・中華街駅。
この後は根岸線石川町へ