


平成25年(2013年)1月10日㈭
関西本線に乗り名古屋に到着。
停車中のキハ85ひだ、セントラルライナー313系などを撮影。

時刻は12時過ぎ、ランチタイムの駅周辺はどの飲食店も混雑。。
どこかでひと休みでもしようかと思いましたがこれでは…

駅前にあった大名古屋ビルジングは解体工事中。
大名古屋ビルジング屋上に設置されていた広告塔、「地球儀ネオン」が印象的でした。

後は上り東海道本線を乗り継ぎ帰るだけ、今回も新幹線代をケチります。
172F 名古屋1334発 浜松行き
313系4連。快速には乗らず各駅停車で浜松へ。

浜松1557着。
450M 浜松1621発 熱海行き
313系3連+211系3連の6両編成。
1902着の熱海まで乗車。何度乗ってもロングシートの長旅は疲れます…

19時過ぎ、人通りの少ない熱海駅前。
ここまで来れば我が家は近い、あと一時間ほど。
横浜~鳥取を在来線にて往復、三日間に渡る旅でした。
1月10日(木)の行程
JR難波733―(308K・快速)→832加茂936―(230D)→1059亀山1124―(2304G・快速)→1231名古屋1334―(172F)→1557浜松1621―(450M)→1902熱海1956―(940M)→2059大船
乗車路線
関西本線、東海道本線