
8月7日(火)
高萩駅ホームに設置されていた「常陸牛」の像。

2772M 高萩1729発 小山行き
E531系5連。高萩始発の水戸線直通列車。
前面の行先表示が「水戸線直通」になっています。
時刻は17時過ぎ、沿線は日立関連の工場地帯、車内は水戸までは混雑。
水戸1815着、1830の発車まで15分の長時間停車。

友部を過ぎ、水戸線に入る頃には車窓は闇、停車駅ごとに乗客は少なくなっていきました。
終点の小山には1956着、高萩から2時間29分の乗車時間でした。


宇都宮線上りホームから水戸線ホームに停車中のE531系を撮影。


上りホームでは 寝台特急北斗星 札幌行き が通過。
この後は湘南新宿ラインに乗車。
1340Y 小山2017発 逗子行き
E231系15両編成、2227着の大船まで。
大船からは根岸線に乗り帰路へ。
それにしてもJR東日本のEがつく通勤電車の固い座席、長く乗ると疲れますな…