平成22年(2012年)6月6日(水)



19時過ぎの富山駅で駅撮り。
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0066.jpg
高山本線キハ120

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0068.jpg
北陸本線413系。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0067.jpg
この日最後に乗る列車


4046M 富山1956発 特急サンダーバード46号 大阪行き


683系9両編成。今回の旅で使用した「北陸フリーきっぷ」はフリーエリア内は特急列車に乗車可能。



意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0069.jpg
2119着の福井で下車。北陸フリーきっぷの北陸本線内フリーエリアは黒部~福井、


あまり乗る機会がない特急列車、出来るだけ多く乗ろう。
そんな"セコい"理由だけで福井に来ました。




意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0072.jpg
3ヶ月ぶりに来た福井。前回は青春18きっぷで普通列車を乗り継いだ旅でした。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_0070.jpg
地方都市の夜は早い。人通りもまばらな福井駅前。


静かな商店街の一角で発車を待つ福井鉄道の電車。
福井鉄道、えちぜん鉄道は3ヶ月前に乗ったので今回は乗らず。3月に乗ったえちぜん鉄道3月に乗った福井鉄道


旅の最後の夜は福井に泊まりました。


6月6日(木)


電鉄富山810-(611)→842岩峅寺846-(312)→903寺田929-(121)→1042宇奈月温泉

宇奈月1106→1224欅平

欅平1249→1407宇奈月

宇奈月温泉1501-(150)→1630稲荷町1642-(1050)→1645電鉄富山

富山駅北1715→1739岩瀬浜

岩瀬浜1801→1825富山駅北

富山駅前1834→1838丸の内1842→1851荒町1854→1901富山駅前

富山1956-(4646M・特急サンダーバード46号)→2119富山


乗車路線

富山地方鉄道:本線、不二越線、上滝線、立山線、富山軌道線

黒部峡谷鉄道

富山ライトレール:富山港線

JR西日本:北陸本線