雨の日が多かった先日のGW、5月4日、5日とJR東日本から発売されている休日おでかけパスを使用して首都圏JRの乗り鉄をしてきました。
全線に渡り乗車した路線は
5/4:鶴見線、南武線、青梅線
5/5:東金線、久留里線
例のごとく?ほとんど列車に乗ってるだけでした。

5月4日(金) みどりの日(祝)
過去の記事でも述べましたが、不注意で平成22(2010)年3月~1月に撮影した10ヶ月分の画像データを消失してしまいました。
ガックリ
、失われた画像は戻らん!しかし訪れた場所、乗った路線は再訪できる(残念ながら2010年1月に訪れた十和田電鉄は今年3月廃止、再訪できず)。
そんなことから平成22(2010)年11月に訪れた鶴見線ホリデーパスの旅、12月に訪れた南武支線(尻手~浜川崎)南武支線に乗ったに乗りに行きます。
休日ダイヤでの鶴見線大川支線(安善~大川)の運行本数は朝2往復、夕1往復、一日わずか3往復、
効率よく乗るには運行本数の少ない大川支線に合わせた行程を作らねば、
工場地帯を走る鶴見線、駅の周囲は時間をつぶすような場所はほとんどない、あまり駅での待ち時間を取りたくない
そして練り上げた行程、
鶴見726→737海芝浦
海芝浦740→744浅野802→808大川
大川816→820安善829→833浜川崎842→849尻手
尻手852→859浜川崎915→919扇町
扇町930→947
このプランを実行すべく朝の鶴見へ、根岸線の
磯子653発 大宮行き
に乗り鶴見718着、中間改札を抜けて鶴見線ホームへ。
鶴見726発 海芝浦行き
発車直前にはほぼ座席が埋まりました。そのほとんどは沿線の工場に向かう人達、連休中でも工場は稼働しているのか…
海芝浦737着。この駅は東芝京浜事業所の敷地内。
すべての乗客は改札、工場入口へ、
用もないのに海芝浦に来たのは私だけでした。
乗車車両はクハ205 1104


朝早い時間のため、駅の先にある東芝の私設公園、海芝公園(開園9:00~20:30) はまだ開園前。2年前の海芝浦訪問記。
3分後に発車する折返し電車
海芝浦740発 鶴見行き
にとっとと乗ります。

ガラガラの車内、海芝浦から乗車したのはわずか2人。

運河を見ながら

ホームには誰もいない新芝浦を過ぎ、

744着の浅野で下車、ここで乗り換え。鶴見へ向かう電車を後追い撮影。

人影もほとんどない静かな浅野駅。

浅野駅ホーム、この駅で16分間過ごし

浅野802発 大川行き
に乗り大川808着。
浅野から乗った車両は
クハ205 1104
先ほど乗った鶴見~海芝浦~浅野と同じ編成でした。
全線に渡り乗車した路線は
5/4:鶴見線、南武線、青梅線
5/5:東金線、久留里線
例のごとく?ほとんど列車に乗ってるだけでした。

5月4日(金) みどりの日(祝)
過去の記事でも述べましたが、不注意で平成22(2010)年3月~1月に撮影した10ヶ月分の画像データを消失してしまいました。
ガックリ

そんなことから平成22(2010)年11月に訪れた鶴見線ホリデーパスの旅、12月に訪れた南武支線(尻手~浜川崎)南武支線に乗ったに乗りに行きます。
休日ダイヤでの鶴見線大川支線(安善~大川)の運行本数は朝2往復、夕1往復、一日わずか3往復、
効率よく乗るには運行本数の少ない大川支線に合わせた行程を作らねば、
工場地帯を走る鶴見線、駅の周囲は時間をつぶすような場所はほとんどない、あまり駅での待ち時間を取りたくない
そして練り上げた行程、
鶴見726→737海芝浦
海芝浦740→744浅野802→808大川
大川816→820安善829→833浜川崎842→849尻手
尻手852→859浜川崎915→919扇町
扇町930→947
このプランを実行すべく朝の鶴見へ、根岸線の
磯子653発 大宮行き
に乗り鶴見718着、中間改札を抜けて鶴見線ホームへ。
鶴見726発 海芝浦行き
発車直前にはほぼ座席が埋まりました。そのほとんどは沿線の工場に向かう人達、連休中でも工場は稼働しているのか…
海芝浦737着。この駅は東芝京浜事業所の敷地内。
すべての乗客は改札、工場入口へ、
用もないのに海芝浦に来たのは私だけでした。
乗車車両はクハ205 1104


朝早い時間のため、駅の先にある東芝の私設公園、海芝公園(開園9:00~20:30) はまだ開園前。2年前の海芝浦訪問記。
3分後に発車する折返し電車
海芝浦740発 鶴見行き
にとっとと乗ります。

ガラガラの車内、海芝浦から乗車したのはわずか2人。

運河を見ながら

ホームには誰もいない新芝浦を過ぎ、

744着の浅野で下車、ここで乗り換え。鶴見へ向かう電車を後追い撮影。

人影もほとんどない静かな浅野駅。

浅野駅ホーム、この駅で16分間過ごし

浅野802発 大川行き
に乗り大川808着。
浅野から乗った車両は
クハ205 1104
先ほど乗った鶴見~海芝浦~浅野と同じ編成でした。