
12月28日(水)
嵯峨嵐山からJ嵯峨野線に乗車し丹波口へ。
1232M 嵯峨嵐山1046発 京都行き
は丹波口1058着。
高架下にある駅舎を出て、嵯峨野線と中央青果卸売市に挟まれた道を通り、先に進みます。

丹波口駅から歩くこと10分、梅小路蒸気機関車館に到着。


正月も近い、展示されているSLの先頭部にはこのような飾りが付けられていました。


この日の SLスチーム号 はD51 200
久しぶりに「生きてる蒸気」を見ました。

旧型客車とともに展示されていた D51 1

先ほど乗った嵯峨野観光鉄道と同じ塗装のDE10。



SLやまぐち の運転を終えて梅小路に戻ってきた C57 1 はバラされて整備中。

梅小路蒸気機関車の滞在時間は40分ほど。