意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_1124.jpg
9月19日(月・祝)

北海道の旅初日の宿泊地、札幌にやってきました。

3年ぶりに訪れた北の都、駅周辺は人やクルマで賑わっています。

札幌に来て最初に向かったのは駅前のヨドバシカメラ。
売ってるものが秋葉原や上大岡(私のよく行くヨドバシ)とかわらん!あたりまえかしょぼん




意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_1125.jpg
この日の宿はすすきののホテル。

札幌駅からすすきのは地下鉄で2駅、しかし交通費をケチって歩きます。

過去8回訪れた札幌、すすきのまでは何度も歩いた道、周辺の地理もアタマの中にインプットされています。

有名観光地の時計台へ。夜8時を過ぎても記念写真を撮る人達で賑わっていました。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_1127.jpg
時計台の全景、周囲はビルに囲まれています。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_1128.jpg
大通公園から見たさっぽろテレビ塔。

今年4月に訪れた名古屋の栄と似たような光景。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-DSC_1131.jpg
北海道一の繁華街すすきのに到着。

旅の途中で、このような街に来るのは疲れます。

ではなぜすすきのに泊まるのか?

すすきのに5000円以下で泊まれるホテルがあったので来ました。

札幌駅周辺のホテルは割高でした。