
早雲寺を訪問した後、早川沿いの道を10分ほど歩きます。周囲は温泉宿が立ち並び、さすが箱根、平日なのに活気があります。
老舗旅館の天成園に到着。
日帰り入浴施設もあり、1年前に全館新築オープンしました。
この天成園内の庭園にある滝を見に行きます。
温泉利用客以外も庭園は見学可能。ありがたい事です。
天成園さま、次回は、客として訪れさせていただきます。実は先週も訪れたのですが、画像データが消えてしまいました。

玉簾の滝(たまだれのたき、高さ8m、幅約11m。

こちらは飛烟の滝(ひえんのたき)、滝から沸く水は「延命の水」と呼ばれています。

滝の横には与謝野晶子が詠んだ詩が記されています。
与謝野… これ以上書くと現内閣の批判を書きそうなのでやめときます(笑)
時刻は午後3時過ぎ、さてこれからどうするか?
とりあえず箱根湯本駅へ向かいます。