
2月2日(水)
箱根登山電車を宮ノ下で下車。駅前の坂を下り国道1号線を歩きます。

国賓も宿泊する宮ノ下の富士屋ホテル。
今日はここに泊まる……のは身分不相応。
建物の撮影だけです。

宮ノ下駅ホーム横の道から下り強羅行きを撮影。

次の強羅行きに乗車します。やって来たのは2000形2両。
車内はすでに満席!ここにも中国人観光客の団体が多くいます。

強羅まで座席にありつけず。時刻は昼時。観光地がいちばん混む時間帯か。
画像はドア越しの窓から見た車窓風景。


強羅に到着。この駅で降りるのは平成13(2001)年1月以来、10年ぶり。
近くて遠い箱根。

強羅からは箱根登山ケーブルカーに乗車。
このケーブルカーには初乗車、というより全国のケーブルカーにはほとんど乗ってません。
全国ケーブルカー完乗をゆっくりと目指しています。


坂を登りながら途中3駅に停まり、10分で終点の早雲山に到着。
早雲山でほとんどの観光客は箱根ロープウェイに乗り換えます。
「とことこきっぷ」のエリアではロープウェイは乗車範囲外。

早雲山駅横から下界の強羅方面を眺めます。
駅周辺はとくに目につくものはなし。
残雪がちらほら目につきます。
滞在時間15分ほどで再びケーブルカーの車内へ。