意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010120112260000.jpg
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010120112330000.jpg
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010120112350000.jpg
昨日の上野公園。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010120211090000.jpg
今日は新宿。用がなければ、このような人の多い所は行きたくありませんな。

駅前で見かけたダブルデッカーバス。
ちなみに新宿へはバスではなく湘南新宿ラインに乗って来ました。
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010120211090001.jpg
平日の午前中でも、やはり人が多いです。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010120211120000.jpg
JR東日本の本社の目の前にあるドーナツ店。

行列のできる店ですが平日午前中は空いていました。
買おうかと思いきや妙な羞恥心が?やはりいい歳をした男が買うのは恥ずかしいかも。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010120212240000.jpg
新宿からは丸ノ内線に乗り淡路町で下車。徒歩で秋葉原へ。

新宿に比べればムサクルシイ野郎が多く歩いています。すいません。失言でしたしょぼん
だらしない、汚い格好で街を歩かないようにしないと。一部のそのような人達を見てそう思いました。

秋葉原に来たのは某家電量販店に修理依頼したデジカメ一眼レフを引き取りに。

11月10日、飛鳥山公園で損傷、翌日に修理に出して以来、、半月ぶりの再開です。


意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010120213160000.jpg
秋葉原の次は浅草へ、511mとなったスカイツリーを遠望。


※それにしても電車がホームに到着、ドアが開いた後、降りる人を待たずに乗り込む奴の多いこと多いこと!

きちんとスーツを着たサラリーマン風もそのような事をしている。

都会に出ると腹の立つことは多いですな。