
11月23日(火) 勤労感謝の日
午前中は福島を基点に阿武隈急行、福島交通飯坂線を全線乗車。
午後からはJRの旅、奥羽本線12:54発 米沢行き に乗り福島を後にします。
奥羽本線福島~米沢を直通する普通電車は1日わずか6往復。
この前の列車は8:07米沢 行き、後は16:56米沢行き。前後でかなりの運転間隔があります。
山形新幹線つばさは毎時1本づつ走っているものの、福島~米沢の自由席特急料金730円が必要です。
飯坂温泉であわただしく折り返したのはこの普通電車に乗るためです。貧乏臭い話ですが出費は押さえられました。

電車は庭坂を過ぎると地元の乗客はほとんど下車しました。車内に残るのは旅行者風の人達。
庭坂~赤岩で電車はかなりの急勾配を昇ります。


赤岩を過ぎると県境を越え山形県に入ります。
車窓は人家もほとんど見られぬ山の中。残念ながら紅葉のピークは過ぎていました。
峠駅では有名な「峠の力餅」の立売を見ることができました。普通列車にのみ見られる光景。
停車時間が短く買いに行く余裕なし。

13:40 米沢に到着。向かいのホームには東京行きのつばさが停車中でした。
ホームに降り立つと寒さが……

米沢は今年1月以来、10ヶ月ぶり。あの時はかなりの大雪でした。米坂線に乗った
この後は米沢の町を歩きます。