
8月19日(木)
松本城から徒歩5分で旧開智学校に着きました。明治6(1873)年に建てられた校舎。重要文化財。
松本城天守閣の登り降りと暑さでバテました。
旧開智学校は見学せず、外から外観を眺めるだけにします。入館料金300円をケチった。

旧開智学校の入口前に建つ旧司祭館。明治22(1889)年建築。
こちらは入館料無料との事なので見学しました。

旧司祭館内部。もちろん冷房など無し。暑いです。
さっと見てすぐに立ち去ります。

松本市内を流れる女鳥羽川と縄手通り。
やはり夏の旅はキツイ!
暑さで市内見物はする気になれず、早々と駅へ向かいます。
松本滞在は2時間程でした。