意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080412370000.jpg
一昨日の8月4日、今年初めてか?久しぶりに横浜のみなとみらい地区に所要で行きました。

先週の4日間の旅のネタ記事まだあるのですが、とりあえず後回し、先送りガーン

根岸線で桜木町に到着。
20年以上前の横浜博覧会も東横線の桜木町駅も記憶の彼方に……。

根岸線沿線在住者には東横線桜木町は便利な駅でした。

みなとみらい線開通後は東横線にあまり乗らなくなったなぁ。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080412380000.jpg
画像の右側、桜木町駅前には新しいショピングビルもできていました。

ランドマークタワーも17年の歳月が。


意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080413000000.jpg
ランドマークタワーのふもとにあるドックヤードガーデン。

かつてここは造船所のヤードでした。
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080413010000.jpg
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080413010001.jpg
ドックの向こう側には何やら赤い看板が!

あれはアンナミラーズではないか。まだ営業してたのか!

80年代~90年代に流行ったアンナミラーズがまだあるとは…※後程調べたところ現在営業中の店舗は2店との事。

あの人気のあった制服も当時とほぼかわらん。

一瞬、店内に入ろうと思いましたが「変なプライド」と羞恥心が(笑)!
「90年代に青春時代を過ごした者」、「80年代の少年」は結局店内に入りませんでした。

うーん まだ悟りに達してないか?

アホです。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-2010080413130000.jpg
所用を終えて海を見に行きました。
焼けるように暑い、というよりは鉄板焼状態。

あまりうろつくと倒れそうです。

とりあえず赤レンガ倉庫の方へ向かいます。