意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201006031545000.jpg
寺田からは普通列車に乗り宇奈月温泉に行きました。
列車は上市で進行方向を変えます。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201006031550000.jpg
宇奈月温泉駅舎。手前にある噴水は温泉の水です。私が温泉気分を味わったのはこの噴水だけ(T-T)


意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201006031608000.jpg
地鉄の宇奈月温泉駅から徒歩5分程の黒部峡谷鉄道宇奈月駅。
黒部峡谷鉄道も時間とカネの関係で乗れず。



意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201006031618000.jpg
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201006031704000.jpg
帰路の電車は宇奈月温泉から電鉄黒部まで乗車。
初代ウルトラマンに敬意を表して?電鉄黒部で下車します。ウルトラファンには意味か分かるはず?
駅前に出ると車は多く走っているが歩いている人はほとんどいない……地方の街によくある光景でした。
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201006031721000.jpg
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201006031720000.jpg

電鉄黒部のホームはドーム状の屋根に覆われていました。

意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201006031811000.jpg
意味も目的も無い旅・鉄道と徒歩の旅・-201006031807000.jpg

列車の進行方向が変わる上市でも途中下車。僅か15分の滞在では駅前以外はどこもいけず。