
今日は曇り空。夕方からは雨との予報。
そんな鉛色の空の下、浅草橋駅で下車しました。
画像は神田川の最下流の柳橋の上から見た秋葉原方向。

また来ました柳橋。この神田川に架かる小さな橋は東京で私の好きな橋のひとつです。現在の橋は昭和4年に架けられました。中央区民有形文化財。

柳橋の案内板と石碑。
柳橋周辺は江戸時代の花街でした。現在は下町の雰囲気を残しながら、中小のビルやマンションが立ち並んでいます。


橋にはこのようなパンフレットが備えつけてありました。柳橋の歴史や周辺の店舗が掲載されています。
ありがたい事です。
この後は隅田川を両国橋で渡り、両国に向かいます。