
今日は磯子から根岸線・京浜東北線に1時間40分乗って大宮へ!長かったです。
そんな長丁場乗り通す人は殆んどおらんのでは?
本当は明日に行きたかったのですが仕事が……

車内で気になった広告。
大宮での折り返し中の無人の車内で撮影。
さすがに他人が見てる車内でこの広告を撮るのは恥ずかしい


大宮からは埼玉新都市交通、ニューシャトルに乗ります。上越新幹線に張り付いて走る新交通システムです。
この線に乗るのは9年ぶり3度目。


ニューシャトルは平日正午前の上り列車でもかなり乗客が乗っていました。
車両が小さいため混んでるように見えただけかもしれませんが。
終点の内宿まで全線乗りました。
内宿は平凡な郊外の住宅街。駅は高架上にあり駅前に商店などは殆んどみあたらず。付近を歩いていれば気付かずに通り過ぎてしまいそうな駅でした。
駅の近くの町制施行記念公園ではバラまつりが開催との事。
しかし本日は30℃を越える暑さ!
公園まで行かず一本後の電車で折り返します。

帰路はステンレス車体の新型車両に乗りました。
大宮まで乗車して全線往復完乗。
この後は鉄道ファンの聖地へ向かいます。
それにしても暑い!