
山陰本線は城崎温泉より先の区間は非電化となります。再び気動車に乗ることに。ワイン色?のキハ47。

列車は日本海沿いの線路を走ります。車窓から見た鎧駅。

間もなく新しい橋に架け替えられる餘部橋梁を通過。
車内の乗客が一斉にカメラを車窓に向けます。

浜坂からはキハ121のワンマン単行。
今日初めてのるJR形車輌。

鳥取につきました。5分の待ち合わせの米子方面の接続列車は満席で立客が。
乗るのをやめて改札を出て、駅前へ。
それにしても横浜から鳥取まで18きっぷで来るとは…我ながらよくやるよ(笑)、ずいぶん遠くにきたもんだ!

鳥取で見かけた若桜鉄道の車輌。