最近のJR東日本の駅構内で見かけるエキナカやコンビニ、私はほとんど買い物しません。鉄道好きの癖に!
理由?
定価販売が多く割高感がするような。駅構内で買い物をするのは新聞や書籍くらいかな。
混雑している乗り換え駅にはあまり長くいたくない。
2年位前に品川駅のエキナカを見に行きました。きらびやかな照明と小綺麗な店内、飲食店には行列が…
「ここは俺には場違いの場所か?」と思いすぐに引き返しました(笑)
なんという貧乏性!
最近の首都圏のJR駅ではホーム上にある売店(キオスク)もあまり見かけなくなったような。
代わりに出店した構内のコンビニまで買いに行くのもめんどくさい。ホーム上のキオスクはスポーツ新聞を買うのに手頃で便利な店だったのに…
今日もスポーツ新聞を尻ポケットに入れ吉野家へ……行くのは恥ずかしい
今日も貧乏くさい話になってしもうた。
理由?
定価販売が多く割高感がするような。駅構内で買い物をするのは新聞や書籍くらいかな。
混雑している乗り換え駅にはあまり長くいたくない。
2年位前に品川駅のエキナカを見に行きました。きらびやかな照明と小綺麗な店内、飲食店には行列が…
「ここは俺には場違いの場所か?」と思いすぐに引き返しました(笑)
なんという貧乏性!
最近の首都圏のJR駅ではホーム上にある売店(キオスク)もあまり見かけなくなったような。
代わりに出店した構内のコンビニまで買いに行くのもめんどくさい。ホーム上のキオスクはスポーツ新聞を買うのに手頃で便利な店だったのに…
今日もスポーツ新聞を尻ポケットに入れ吉野家へ……行くのは恥ずかしい

今日も貧乏くさい話になってしもうた。