

先月乗りに行った阪堺電軌。あまりにもレトロな車両が現役なので驚きました。阪堺電軌に乗りました①
阪堺電気軌道に乗りました②
画像の162形、いつ頃に製造された車輌なのか?
気になっていましたが、昨日まで調べず。
めんどくさくのと、私のずぼらな性格からか先伸ばしになってました。
昨日我が家の本棚から資料を取りだし調べました。
162形の製造は1928(昭和3)年、齢80年を越えてます!。
昭和も終わって20年以上の21世紀の現在も現役とは……
鉄道の旅が好きな私、あまり車輌の知識はありません。そんな私が調べた資料は

鉄道ピクトリアル臨時増刊号 2000年7月号 【特集】路面電車~LRT
10年前の出版ですがなかなか読みごたえあります。現在では入手不可能か?
このピクトリアル別冊、私の愛読誌の一つです。