意味の無い旅・鉄道と徒歩の旅-201003101701000.jpg
名古屋から快速で約1時間、亀山に到着しました。

意味の無い旅・鉄道と徒歩の旅-201003101618000.jpg

意味の無い旅・鉄道と徒歩の旅-201003101616000.jpg
駅から徒歩10分程の亀山城跡を訪れます。ここは2回目の訪問。

3年前の4月に訪れた時は、画像の多門櫓の周りは満開の桜でした。

意味の無い旅・鉄道と徒歩の旅-P1001017.jpg
城跡の公園に保存展示されているC58と

意味の無い旅・鉄道と徒歩の旅-201003101624000.jpg
同じく保存展示されている飛行機。

意味の無い旅・鉄道と徒歩の旅-201003101716000.jpg
1時間後にが亀山駅に戻りました。



意味の無い旅・鉄道と徒歩の旅-201003101709000.jpg
紀勢本線の多気行き。こちらには乗らず。

関西本線加茂行きに乗ります。列車はキハ120ワンマン単行ロングシートしょぼん
折り返し列車の到着後、車内はあっという間に満席。

意味の無い旅・鉄道と徒歩の旅-201003101837000.jpg
伊賀上野に停車中のキハ120。終点の加茂まで向かいます。