意味の無い旅・鉄道と徒歩の旅-201003042054000.jpg
駅でパンフレットを貰いました。

今月で発売は終了となる土日きっぷの代替として登場するウィークエンドパス。

土日は仕事がある私には土日きっぷと同じく縁がないかも。

使用する機会があるとすれば9月のシルバーウィーク辺りでしょう。

その時には10年近く乗ってない伊豆急に乗りたいと思います。

伊豆急の伊東~伊豆急下田は正規の運賃1,570円。
乗り鉄とはいえ往復するとかなりの割高感が!

ウィークエンドパスで1日目は普通列車で下田日帰り往復、2日目は仙台か新潟に行く、という構想を練っています。

半年以上先の話ですが。


意味の無い旅・鉄道と徒歩の旅-P1000662.jpg
去年12月に熱海駅で見かけた伊豆急のリゾート21。

土日きっぷは7年前に飯山線と只見線の乗り鉄で一度だけ使いました。


昨日も今日も仕事です。行きも帰りも雨

ウィークエンドは雨