
津軽中里の窓口で買った乗車券は硬券でした。


津軽五所川原に到着。JRと津軽鉄道では駅名が異なります。

こちらはJRの五所川原駅。五能線の待ち時間に駅前散策を試みましたがすでに日没。
寒さに震えながら凍った路面をを数分歩いただけでリタイア!。駅に引き返します。
駅の待合室で残りの時間を過ごしました。ヘタレです。
五能線で川部へ。川部から普通列車で青森に向かうつもりでした。
しかし奥羽本線の接続が悪い!フリーきっぷの強みを行かして?弘前まで乗車予定の列車を迎えに行きます。
普通列車で青森まで。

青森からは特急白鳥に乗車。今日初めて乗車する特急です。

八戸からは最終の新幹線が出発した後でした。今日は八戸に宿泊します。
駅前には殆んど雪がありません。

2月12日(金)の行程
中央弘前9:30→9:59大鰐(温泉)10:38→10:50弘前11:30→11:58黒石12:20→12:48弘前13:14→14:00(津軽)五所川原14:10→14:41金木15:39→15:53津軽中里16:38→17:13(津軽)五所川原18:49→19:41弘前20:01→20:44青森20:50⇒21:51八戸
*⇒は特急列車