坂町7時17分発の米沢行きに乗りました。
車内にはローカル線につきものの通学の高校生集団が……一人もいません。
居るのは旅行者風の人ばかり。始発列車の遅さと本数の少なさに納得しました。

列車は雪の中を走ります。


山形鉄道との接続駅今泉で長時間の停車。駅の外に出ます。
この駅前で作家の故宮脇俊三は今から64年前の夏に玉音放送を聞いた場所。
宮脇作品の読者である私はこの駅で降りたことに感慨深いものがあります。


3時間かけて米沢に到着。駅には新型ディーゼルカーが。
上杉家ゆかりの地は時間がなく訪問できず。毎度忙しい旅です。

米坂からはつばさではなく…

またもやロングシート!701系の普通で先を進みます。
もちろん米沢名物牛肉弁当は経済的事情を考慮して買わず(買えず)
ショボい旅は白銀の中を続きます。
車内にはローカル線につきものの通学の高校生集団が……一人もいません。
居るのは旅行者風の人ばかり。始発列車の遅さと本数の少なさに納得しました。

列車は雪の中を走ります。


山形鉄道との接続駅今泉で長時間の停車。駅の外に出ます。
この駅前で作家の故宮脇俊三は今から64年前の夏に玉音放送を聞いた場所。
宮脇作品の読者である私はこの駅で降りたことに感慨深いものがあります。


3時間かけて米沢に到着。駅には新型ディーゼルカーが。
上杉家ゆかりの地は時間がなく訪問できず。毎度忙しい旅です。

米坂からはつばさではなく…

またもやロングシート!701系の普通で先を進みます。
もちろん米沢名物牛肉弁当は経済的事情を考慮して買わず(買えず)

ショボい旅は白銀の中を続きます。